BUY豊岡キャンペーン終了間近!
秋の長雨の季節、皆様いかがおすごしでしょうか? 豊岡は本日、昨夜からの雨もあがり、晴れ間がのぞいたかと思えば、天気雨だったりとコロコロと空模様が変化しています。 さて、7月末より開催されておりましたBUY豊岡キャンペーンも残すところあと数日
秋の長雨の季節、皆様いかがおすごしでしょうか? 豊岡は本日、昨夜からの雨もあがり、晴れ間がのぞいたかと思えば、天気雨だったりとコロコロと空模様が変化しています。 さて、7月末より開催されておりましたBUY豊岡キャンペーンも残すところあと数日
緊急事態宣言解除を受けて、当ファクトリーショップも自粛しておりました店頭販売を再開することとなりました。 改めまして、当店の営業時間をお伝えします。 開店 9時30分 閉店 17時30分 定休日 火曜日 お問い合わせ 0796-37-817
今日はToyooka Kaban artisan schoolの生徒さんが見学に来てくれました。 Toyooka Kaban artisan schoolは鞄生産地である兵庫県豊岡市に2014年に開校した1年制の鞄職人育成専門校です。 専門
JUGEMテーマ:仕事のこと みなさま 明けましておめでとうございます。 夏にはマスミ鞄嚢のファクトリーショップがオープンします。 新しい100年に向けて頑張っていきたいと思います。 今年もどうぞよ
JUGEMテーマ:仕事のこと みなさんこんばんは~ わずか2週間で2017年も終わりですね。 年末忙しい時期ですが、市場調査のため先週韓国に出張行ってきました。 ソウルは大寒波で日曜日は体感温度が-
JUGEMテーマ:仕事のこと 毎年8月1日 2日は、かばんのまち豊岡の夏祭り「柳まつり」があります。 柳まつりは豊岡鞄のルーツである柳行李を祭る「柳の宮」神社のお祭りで 豊岡の鞄会社の人や鞄スクールの生徒さんなど鞄関係の方々が
JUGEMテーマ:仕事のこと 昨夜まですごい雨だったですけど、 今朝、出勤の際に思わず写真撮ってしまう すごくいい天気でした!!! お昼の時間には豊岡JIBASAN但馬で 全国かばんコンクール入賞作品展示会が開か
JUGEMテーマ:仕事のこと みなさん こんにちは~ やっと雨が降ってくれたおかげで、涼しくなりましたね。 今週月曜日に会社から歩いて10分内の距離のところにある 「Toyooka KABAN Artisan School」の
JUGEMテーマ:仕事のこと 梅雨空が続いていますね。紫陽花の美しさが引き立ちます。 今日はと言ってもほぼ毎日のことですが 弊社会長が鞄の修理をしていたのでパチリ。 会長は鞄工房で全国から依頼された鞄の修理に取り組んでいます。 今年で81歳
明けましておめでとうございます。 このブログも3年が過ぎました。 早、3年。鞄に関するいろいろなことを書き綴ってきました。 今年も日々かばんづくりについて書いていきたいと思います。 私たちの会社にはこんなかばんを作りたい、 こんなかばんでき
最近のコメント