ウッドスリッカー~コバ磨き~
みなさん こんばんは~ 今日で8月も終わり。。。 私にとってはびゅ~んと1か月が過ぎて行ってしまいましたが みなさんはいかがでしたか。。。 今日はウッドスリッカーを紹介します。 わたしはこれを最初に見たとき「あれっ?どこか海外のお土産? な
みなさん こんばんは~ 今日で8月も終わり。。。 私にとってはびゅ~んと1か月が過ぎて行ってしまいましたが みなさんはいかがでしたか。。。 今日はウッドスリッカーを紹介します。 わたしはこれを最初に見たとき「あれっ?どこか海外のお土産? な
みなさん こんばんは~ 今日は昨日のパターンオーダー会のお話の続きです。 今回は豊岡鞄を含めて9種類のアタッシュケースやダレスボストンの パターンオーダーをお受けします。 船ダンスのパターンオーダーもお受けします。 最近は洋服や小物などのデ
みなさん こんばんは~ さてさて豊岡鞄、九州初上陸の日が迫ってきました! たのしみー 期間:2011年8月31日(水)~9月6日(火) 時間:10:00~20:00 会場:大丸 福岡天神店 本館1階アンテナプラス 豊岡鞄、マリオネット・ジョ
みなさん こんばんは~ GOOD DESIGN EXPO 2011の審査会も終わって 今日から一般公開が始まります。 拓心の中山さんから会場の様子の写真が届いたので紹介します。 おもしろかったのは こんなのもあるんですね~ しかもちゃ~んと
みなさん こんばんは~ 8月31日(水)から9月6日(火)まで大丸 福岡天神店にて 豊岡鞄フェアーがあります。 九州では初めてのフェアーになります。九州のみなさん どうぞよろしくお願いします。 詳しくはまた後日お知らせすることにして 今日は
みなさん こんばんは~ 今日の昼休み、「今、NHKのTVにラインテックス出てるよ~」と お電話をいただきました。さっそくTVをつけてみると、 お~懐かしきラインテックスが登場人物に背後に見えました。 番組は連続テレビ小説の「おひさま」 ライ
みなさん こんばんは~ 工場の1階にはいろいろな機械があります。 今日紹介するのはエレクトリック・ドリル。 ドリルを交換するすることによって木やアルミなどいろいろなものに 穴を開けることができます。 鉛筆より細いものから親指よりも太いものも
みなさん こんばんは~ 連日の猛暑。日傘をさして歩いていても暑~いです。。。 さて今日紹介するのは会長にみせてもらった製図用具。 なんと古いものらしく昭和20年代のものらしい・・・ 私は使い方がまったくわからないのだけれど、たぶんいろいろな
みなさん こんばんは~ 最近はよく冷奴を食べます。ねぎとしょうがをちらして かつおしょうゆをたらし、ふつうにいただきます。おいし~ さて、今日は木工部の仕事のお話です。 これはかばんではなくてディスプレイケースの木枠です。 丁番をつけるほ
みなさん こんにちは~ 私たちの会社の傍は緑が広がっています。 スズメやカラスはよく見かけるのですが いつからか鳩を5羽、見かけるようになりました。 どこから来たのかな・・・ さて今日はお知らせです。 豊岡柳のアタッシュケースがグットデザイ
最近のコメント