MARIONETTE JOHNSON「マリオネットジョンソン」バックの修理
JUGEMテーマ:仕事のこと 皆さんこんばんは! 2010年の発表の当時かなりの人気だった豊岡の鞄メーカーと デザイナーコラボレーションによって誕生した「マリオネットジョンソン」 鞄の修理の依頼が来ました。 &n
JUGEMテーマ:仕事のこと 皆さんこんばんは! 2010年の発表の当時かなりの人気だった豊岡の鞄メーカーと デザイナーコラボレーションによって誕生した「マリオネットジョンソン」 鞄の修理の依頼が来ました。 &n
JUGEMテーマ:仕事のこと こんばんは 昨日はTOMITAの2018SS LEATHER COLLECTIONに行ってきました。 パステルトーンの鮮やかな色も継続的に人気ありそうで、 派手なプリント柄や模様も目
JUGEMテーマ:仕事のこと みなさんこんばんは 昼は少し気温が高いけど、朝晩涼しく気持ちよい秋の感じです。 先週お皿の模様のかわいい招待状が届きましたのでご紹介します。 実は今年11
JUGEMテーマ:仕事のこと こんばんは 革トランク修理【前半】の続きです~ ドリルで開けた穴に針を通して縫います。 木を縫っていくのには糸では弱いので 丈夫な組紐を使用します。 &n
JUGEMテーマ:仕事のこと マスミ鞄嚢で作ったトランクが 30年ぶりに戻ってきました。 大事に使っていただき誠にありがとうございます。 まだまだ使いたいというお客さんの要望で 修理の依頼でした。
JUGEMテーマ:仕事のこと この頃本当に本当に暑い日が続いています。 皆さん熱中症に十分気を付けてください~ 今日は定番の革ボストンバックを紹介します。 硬くて丈夫な革で作っていて、 仕上がりがしっかりした感じ
JUGEMテーマ:仕事のこと 毎年8月1日 2日は、かばんのまち豊岡の夏祭り「柳まつり」があります。 柳まつりは豊岡鞄のルーツである柳行李を祭る「柳の宮」神社のお祭りで 豊岡の鞄会社の人や鞄スクールの生徒さんなど鞄関係の方々が
最近のコメント